rising-shii

後悔しないために

福島県沖地震-被害

『令和4年3月16日の福島県沖を震源とする地震による災害』にかかる被害に遭われ た地域のみなさまにおかれましては心よりお見舞い申しあげます。 こんにちは。 少し遡りますが3月16日(水)23:36福島県沖で最大震度6強...
カード活用

楽天プレミアム活用!

海外旅行保険が英文・米ドル表記対応!ー楽天プレミアムカード
タイお出掛け

ジョムティエンビーチ

2月26日、27日にタイパタヤに隣接するジョムティエン・ビーチに日帰りで行ってきました。 パタヤには毎年15年間欠かさず行っており、DayTripでラン島に行っていたのですが、ソンテウチャーターしバリハイ桟橋まで。また車で行って屋内...
タイお出掛け

チャンタテーン滝

シラチャーから20km、車で30分走るとチャンタテーン滝があります。(バンコクからだとモーターウェイを走り、チョンブリ県に入って40km位)この滝はカオキオ地区の自然鳥獣保護区の一部で、このエリアは有名なカオキオ動物園以外にもいくつかの自...
後悔しないために

リフォーム後悔話

繰り返しリフォームで後悔したAさん、意味の無い耐震補強してしまったBさん、無駄にしてしまった断熱リフォームCさん。リフォーム後の後悔エピソード。
一時帰国

日本入国制限 タイから帰国編! 3月最新情報

3月3日帰国!タイ側での準備について 出国前72時間以内の検査証明書のみ事前準備が必須です。 在タイ日本大使館HPより 1,検査証明書の提示:検疫所へ「出国前72時間以内の検査証明書」の提示が必要です。「出国前72時...
ブログリノベ奮闘記

『風で揺らぐ家』

あるリフォーム相談会にお越しになられた《田中さんご夫妻》 35年前、結婚と同時に建てた新築の1戸建て。自分の出せる精一杯の予算で。 子供が生まれともに成長し、家族みんなで過ごした我が家。しかし時は過ぎ・・・・ 近...
後悔しないために

住みながらリフォームって?

住みながらのリフォームって、『我慢出来る』・『出来ない』・『辛い』などいろいろ 言われていますが実際、どうなのでしょうか?  いまリフォームを検討、商談中の石橋さんは自分たちの工事が始まった際、 住みながらのリフォームが...
How To リノベ!! 

リフォーム最初の一歩!How to リノベ

How to リノベ !! 最初の一歩を踏み出すために! 後悔しないリフォームのために最重要なのは、『真の要望を発見し、どう具現化出来るか?』そのために『今、何をすべきか』を知ることです。『ご自身でもわからない新...
T・P・S・Oリノベ!!

セカンドオピニオンT・P・S・Oリノベ !!

リノベーションのためのための第三者建築士によるセカンドオピニオンです。    自分の選択『間違いないのか?』 検証したい!!    『決断して大丈夫だろうか???』 『このまま進んで問題ないのかな?』 ...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました