タイお出掛け

チャンタテーン滝

タイお出掛け
この記事は約4分で読めます。

シラチャーから20km、車で30分走るとチャンタテーン滝があります。(バンコクからだとモーターウェイを走り、チョンブリ県に入って40km位)
この滝はカオキオ地区の自然鳥獣保護区の一部で、このエリアは有名なカオキオ動物園以外にもいくつかの自然公園があります。そんなに山奥では無く気軽に行けるスポットですが、行ってみると緑に囲まれた山地で、短時間の割には来た甲斐が感じられる場所でした。

私が行った2月はタイの乾季で川の水かさはかなり少なく、また訪れていた人々も少なかったため、快適な日帰りの旅でした。(実際は半日も掛かってませんが!)

利用料金・利用時間

料金:無料

利用時間:8:00~16:00(お出掛けの際は、念のためご確認ください!)

チャンタテーン滝の場所

グーグルマップを参照ください!

チャンタテーン滝 · 62RW+V5H, Bang Phra, Si Racha District, Chon Buri 20110 タイ
★★★★☆ · 観光名所

滝までの道のり

公園入口ゲートを通過して、次の管理事務所も通過して延々上っていき駐車場に到着。駐車場から徒歩15分くらい砂利道を下り、やっと川が見えました。サンダルだと厳しい砂利道のためスニーカーで行くのがお勧めです。下記の写真中央の木は約30mあり、ちょっとした山奥に来た感がありました。

砂利道を下り終え、キャンプ場(のような所)を右に行くと滝があります。最初は簡単ですが、かなり登らないと滝まで到着出来ません。危険を感じて途中ギブアップし、素足で川を歩き心地よさを体感しました。珍しく砂床でとても足触りが良かったです。写真の水は茶色の砂が写って濁った色に見えますが、実際水は透明で綺麗でした。(タイの色々な川や滝に行きましたが上流でも水が濁っており、ここチャンタテーン滝の水はそんな山奥では無いのに思ったよりきれいで、来ていた人たちは川遊びをしていました。乾季でかなり水かさが少なく泳ぎは出来ませんが下界より涼しく空気もマイナスイオンが体感できました。

蛇は見かけませんでしたが大きな抜け殻がありました。また猿は20匹ほど出てきました。

駐車場までの帰り道は結構な勾配がある登り坂でした。

駐車場の近くから眺めた山々。いい感じなのですが木の上の至る所に巨大な蜂の巣の様なかたまりがありました。大きさは50~60cm位です。1m位のもありました。よく見ると地面から木の幹に蟻道(土でつくられた線状のもので移動する蟻が中を通る道)があり、間違いなく蟻塚です。刺激しないよう、静かにその場を離れました。

川床レストラン Thasai Skimboards

滝探索も終わり帰宅のため走っているとやたら混んでいるスポットが有り、何だろうと車を降りると川床に席を設けたレストランが橋の両側に有り、海方面を見て右側にあるのがThasai Skimboardsでした。ちょうど昼食時で何か食べていこうと立ち寄りました。ぱっと見はおしゃれに見えますが、よく見ればチープな感じです。私の訪問時は日本人は居なくローカル100%でした。空腹には勝てず食事を注文しましたが、ちょうど混雑のピークに入店したようでなかなかオーダーの食事が来ませんでした。

先ほど川遊びをしたので、川を眺められるバンブー床の席に座りました。見た目は崩れそうでしたが、組み立てはしっかりされてるようで、涼しさも相まってなかなか快適でした。

グーグルマップストリートビューでは何も無い場所になっていますが間違いなくここです。店外部の道沿いに設置されたサーフボードが目印になっています。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

以上、チョンブリ、シラチャーから30分で行けるチャンタテーン滝巡りでした!!

Translate »
タイトルとURLをコピーしました